2023年5月31日 (水)
2023年5月24日 (水)
2023年5月23日 (火)
もこ ワクチン接種と爪切り
掛かりつけの動物病院より
ワクチン接種の案内が届いています。
今日は雨降りなのできっと空いている?
と、思って接種に出かけたら すごく混んでいました(><)
そうです 皆さん車で来るのだから 雨は関係ないのですね(><)
ネットに入れ キャリーに入れて行ったのですが
車の中では ニャ~ニャ~鳴き通しだったのに
病院に着いた途端からず~っとだんまり
ワクチン接種のついでに 爪も切ってもらいました。
帰りの車の中では ず~っと抗議 ーー;;
家に着くなり シャ~~~ と、怒られました(><)))))
2023年5月21日 (日)
2023年5月19日 (金)
2023年5月18日 (木)
2023年5月16日 (火)
2023年5月11日 (木)
卵が付いたシュロを隔離
ご近所さんに頂いたシュロの皮に
かなりの卵が付いています。
しかも 親メダカはまだ産卵中
又ご近所さん巡りをしてシュロの皮を頂き
熱湯消毒後 交換しました。
5.14. 早くも稚魚を1匹確認
5.18 気温33℃の夏日で たくさんの稚魚が生れています。
明日は24℃くらいに下がるらしいのに・・・(><)
ホテイアオイを入れた水槽では
メダカの稚魚と蛭のこどもが泳いでいます(><)))))
蛭は見つけ次第取り除いているけど 切りが無い(><)))))
5.18 やっと蛭を見かけなくなりました。
2023年5月10日 (水)
2023年5月 5日 (金)
こどもの日に メダカ誕生(*^^*)
抱卵しているメダカを最初に気付いたのは
4月16日
メダカに産卵用の巣材を入れてからは
特に念入りに覗き込んでいました。
ネット検索したら
水温25度で 産卵から10日ほどで羽化
とっくに10日は過ぎているけど 水温計がないので
今日は こどもの日 願わくば1匹でも・・・
朝から何度も覗き込み
昼頃になって やっと2匹確認(*^^*)
今後 どれくらい生れてくるのかワクワク^^
最近のコメント