« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月19日 (日)

熱気球に乗ってきました(^-^)ノ"

 Balloon350

 

 Balloon400

  Balloon4001

 乗った感想は 快適快適 でした。

 

| | | コメント (0)

2024年5月18日 (土)

初の熱気球体験!!!

明日は長年の夢だった 熱気球乗船体験

 息子が大学生の頃 バイトに行っていた経緯で

 明日 乗せて頂けることになりました。

    気合だ!(`・__・´)>

 

 夫や他の子供達も誘ったら

  高所恐怖症だから 駄目! と、断られました。

 私は全く想像できなくて

 気絶したら その時はその時よ! 

ビビりのくせに怖いもの知らず

さぁ~て 明日朝6時30出発 寝ぼすけの私が起きれるかしら???

 

| | | コメント (0)

2024年5月17日 (金)

古代米・神丹穂の種蒔き

近所の田んぼが田植えの準備が始まっています。

我が家でも昨年神丹穂の種を蒔いたのは

   5月18日

   神丹穂の種籾は 2005.6.13 西風さんに頂いた物です^^

庭の植木棚に置いている ミニミニ田んぼ2個

 昨年神丹穂を収穫したときのまんま^^;;;

  そのうちの1個だけを軽く解し

  Kanniho400_20240517165801

 ビニールポット2個に昨年収穫した神丹穂の種を蒔いてみました。

| | | コメント (0)

2024年5月15日 (水)

メダカの巣材を取り出し

私はメダカを発泡スチロール3箱で飼っています。

数年飼っていたらかなり交雑してしまいました(><)))))

出来るだけ品種に近い物を

楊貴妃メダカ ミユキメダカ 白メダカ(もう白とは言えない^^;)

を、3個の箱に分け 

 まぁ 売るわけじゃ無いからいいかぁ・・・^^;;;

今日 楊貴妃メダカとミユキメダカの水槽に入ったシュロの皮を

 (一つの箱だけど)新たな箱に移動しました。

既に卵がたくさん付いています。

親の水槽には ホームセンターで水草を買ってきて入れました。

 夫も別の水槽で飼っているので もう置き場が・・・・(><)

 

  5.16

   今朝覗いたら もうたくさんの稚魚が生れていました!!!

| | | コメント (0)

2024年5月12日 (日)

母の日のプレゼント

今日は 母の日 と、言うことで

子供達からプレゼントを貰いました。

 スリッパ

  Hahanohi4001_20240512220001

   階段の上り下りの際はスリッパを脱いでいますが

     此は履いたままでも大丈夫!

      しかもフィット感バッチリ!!!

 ステーキ用牛肉

  Hahanohi4002_20240512220001

       びえい和牛 とクッキー

    霜降りばっちりで 軟らかそう!!!

 

他に 前日 今迄食べたことがないメニューの食材を

  Hahanohi4003

    たくさん持ってきてくれましたが

    生憎スマホで写真を撮っただけだったので

       PCに、反映できませんでした。

      息子よ ごめんなさい!!!

 

  子供達に色々貰いましたが

 今後は気を遣わないで良いから と、伝えました^^;;

| | | コメント (0)

2024年5月10日 (金)

春菊

   夫が庭に(食用として)植え付けた

      春菊

  Shungiku400

  切り花にするのも勿体ないほど素敵な花が咲きました(*^^*)

   実物はもっと素敵な色です^^;;;

| | | コメント (0)

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »