2012年6月23日 (土)

アイスプラントの定植

5月12日に種を蒔いた
 アイスプラント
生育よろしく 順調に育っています。
7本を発泡スチロールの箱に定植
3本はビニールポットに植えて
  ご近所さんへ嫁入り。
小さな苗はプラスチックの小さなプランターへ。

根がかなり細く ちょっと頼りなさそうだったけど
Iceplant400
 土を寄せて定植完了

今年はスタートが遅かったけど
  採種出来るまでに育ってくれるでしょうか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月24日 (木)

アイスプラント発芽^^

5.12に種を蒔き
Iceplant400
 無事に発芽しました^^

5月の連休頃に 
 大きく育った苗が売られているので
 此れから育っても、食卓に並ぶのは無理?
 ^^;;;

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月12日 (土)

アイスプラントの種蒔き

2.11.9月に採種した
 アイスプラントの種
9月に続き(一株だけ育っています^^;)
2回目の種蒔きです。
本当は2~3月に蒔くはずだったのに
 すっかり忘れていました(><)
発芽してくれるといいのですが。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月28日 (月)

アイスプラント 順調^^

9月23日に種を蒔いた2鉢の
 アイスプラント 
Ice400
  順調に育っているように思えます。
今は勿論室内に置いていますが
暖かい日が続きそうな日を選んで
(用心のために1鉢だけ)
 一鉢1本ずつに 植え替えしてみようと思います。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月 8日 (土)

アイスプラント 発芽

9月23日に種を蒔いた
 アイスプラント 2鉢
種が未熟だったのではと心配していたけど
Ice400
  無事に発芽しています^^

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月24日 (土)

アイスプラントの種蒔き

アイスプラントの株がすっかり枯れてしまい
 アイスプラントって 一年草だったかしら?
などと思っています。
種がしっかり出来上がっているのか不明ですが。
それらしき物を取ってみました^^;

ネット検索したら 蒔き時は
 4~5月中旬頃 8月下旬~9月下旬頃
 と、記載されているのを見つけ
取り敢えず 駄目元で蒔いてみることに。
9月23日
  過湿を嫌うので 用土を篩に掛け
細粒を取り除き ビニールポット2個に。
  下の方にマガンプKをちょっぴり
 (発芽後の生育を助けるために^^;)

種の半分を 蒔きました。
 (残り半分は 来春蒔く予定)
転倒防止のために プランターへ埋め込みました。
Ice400
 (左側の3個は エンビセンノウです)

発芽したら 
エンビセンノウとは別のプランターへ移動しなくては。
 (エンビセンノウは、乾燥を嫌うらしいから) 

4月~5月中旬頃 8月下旬~9月下旬頃

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 9日 (土)

アイスプラントに花 ^^

5月3日に農産物直売所で買ってきた
 アイスプラントの苗
 小さなプランターに植え付け
数回摘み取って食べていたのにもかかわらず
Iceplants4001
 固形油粕やたまに液肥を施していたら
Iceplants4002
  小さな花が 数輪咲き出しました。
このまま順調に育てば
 又 「種から栽培」に挑戦できます^^

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月 3日 (火)

アイスプラントの苗購入^^;

種を採取し それから育てていた苗が
冬 屋外に置いていたら気絶しました(><)

今日 農産物直売所に行ったら
アイスプラントの苗が売っていました.
葉が何枚も切れたりして
  かなりいじけた苗でしたが
Iceplant400
@50と、かなり安かったので6ポット購入
今度こそしっかり育てて採種し
  また挑戦してみたいと思います^^;;

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月 5日 (日)

だらけたアイスプラント(><)

今年の4月に種を蒔いたアイスプラント。
今の置き場所は、東側の鉢棚の上。
 簡単な屋根をつけたので 直射日光は当たらないけど
 かなり明るい環境で、洋ランなどの鉢と一緒です。
洋ランは何とか元気そうですが、アイスプラントは???
Iceplant350
  かなりだらしない状態になっています(><)
涼しくなれば、回復してくれるのでしょうか?
購入した苗からの株には、種が出来つつあるようです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月20日 (火)

アイスプラントの花

種蒔きからの苗が 1鉢。
他に、買った苗から育てているのが3鉢。
Iceplant3501
 その中の1鉢に、数輪の花が咲いています。
うっかりすると見逃してしまいそうなほど小さく
Iceplant3502
形は「マツバギク」の花の ミニミニサイズ。
 昨年採取した種は、松葉ボタンによく似ていました。
花の数は数えていないけど、
   他の2鉢もこれから咲くと思われます。
採種出来たら
9月頃に蒔けるそうですが、冬越しに自信が無いので
 来年の3月頃に蒔いてみます。
たくさん採種出来ます様に!!!

| | | コメント (2) | トラックバック (0)