デジカメ購入
2005.5.19 購入の KONICA MINOLTA DiMAGE Z5
オートとマニュアル切り替えダイヤルが、回らなくなり
購入したカメラ屋へ修理に持って行った。
修理に一カ月はかかり、代金が最低でも15,000ですって(++)
商品棚を見たら、新しいのが2万円台で売っている。
1カ月もカメラが無いと困るし、
オートのみの使用なら 支障がない。
思案の末 修理に出さないで、買い増しする事に。
機能が、今までのに近いカメラ と言うことで
店員さんに選んでもらった。
Panasonic TZ7 LUMIX を勧められ
予算の、許容範囲だったので購入。
と言うか、今までのが、本体価格で50,000円だったのに
今回のは、29、500だった。
ケースとSDカードをつけて 30,000にしてもらい喜び勇んで帰ったら
息子 曰く
「知り合いから買えば、もっと安くなったのに。
買うならひと言 言ってよね!」 (><)
やっぱり一人で決めると、失敗だわ(><)
| 固定リンク | 0
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント