ダンボール栽培 ^^
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨年からダンボール栽培に挑戦のウチョウラン。
昨年11/10に、1鉢の株元に種を蒔いてみました。
(親とは違う種)
冬季も乾かさない と教えて頂いたのですが
あまりの冷え込みに、不安になり水を切りました。
3月下旬より水やり再開 5月上旬より腰水再開
今ではとても元気で、咲き出しました^^
そして、種を蒔いた鉢に 小さな芽が出ています。
冬季に断水したので、諦めていたのですが・・・。
もう一つの鉢(種を蒔いていない)には、
分球した様な苗が1本出ていますが
小さな芽が出ていません。
もしかして、種から発芽したのでしょうか?
蒔いた種は、真っ白の花。
この小さな芽が無事に育って 真っ白の花が咲けば
冬季は断水しても、種は生きていると言うことになりますね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ウチョウランのダンボール栽培
あいらん童さんに、冬にも水やりする と教えて頂いたのに、
あまりにも寒すぎて、根が凍りつくのが怖くなり
水をやれませんでした。
蒔いた種は、乾燥して発芽できないでしょうね。
今年、再挑戦します。
水やりは、始めましたが、 まだ腰水には していません。
5月になったら、又 腰水栽培 再開します。
最近のコメント