2024年5月10日 (金)

春菊

   夫が庭に(食用として)植え付けた

      春菊

  Shungiku400

  切り花にするのも勿体ないほど素敵な花が咲きました(*^^*)

   実物はもっと素敵な色です^^;;;

| | | コメント (0)

2023年5月21日 (日)

旗竿桔梗

数年前に息子の友人宅より頂いた

  旗竿桔梗

  Hatazao400

    今では種が飛んだのか彼方此方で咲いています^^;

| | | コメント (0)

2023年5月16日 (火)

金宝樹

 購入した日にちが不明

  その上に植え付けた日にち、も不明

   何年もプランターに植えっぱなしなのに

    毎年良く咲いてくれます!

  Kinpouju400_20230516220501

   今年もご近所さんたちに 2枝ずつ切り花にして

     さしあげています。

 

 そろそろ植え替えしないと ・・・とは思っているのですが

| | | コメント (0)

2022年5月28日 (土)

キンバイソウ

  2004.5.29 ご近所さんに一株頂き

 何度か種蒔きを繰り返し 

  Kinbaisou450

    無事に今年も咲かせることが出来ました。  

  Kinbaisou400

  

      ミツバチがよくやって来ます^^ 

| | | コメント (0)

2022年5月25日 (水)

金宝樹(カリステモン)

  数十年前に ホームセンターで購入の

 金宝樹 (カリステモン)又の名を ボトルブラシの樹

   植え替えしたのは 何年前???

      もう根詰まりしていると思えるのに

  Kinpouju400

       頑張って咲いてくれました

  Kinpouju350

      雄蕊の先端に金粉がついています ^^

| | | コメント (0)

2022年5月 4日 (水)

Den.ハーベヤナム

   2011.2.23 世界らん展より連れ帰った

     Den.ハーベヤナム 

  Denharveyanum700_20220504225601 

    ガーデニング仲間数名に株分けし

    どの家でも咲いているとの知らせを貰いました^^

 

      パソコンが不調なので 後日修正の予定

| | | コメント (0)

2021年5月31日 (月)

白檀 (サボテン)

    入手したのは 何年前?

      暑さにも寒さにも強い  白檀

  Byakudan750

       朱色の花も素敵です!!!

     鉢を移動する際 子株がポトリと落ちては

      其処でしっかり育っています。

 

| | | コメント (4)

2021年5月30日 (日)

旗竿桔梗

   2007年に知人より頂いた

       旗竿桔梗

  Campanula750

   丈夫でしかも庭の彼方此方に種を飛ばしているようです^^;;

| | | コメント (0)

2021年5月29日 (土)

金宝樹

   近くのホームセンターより連れ帰りました。  

   何年前に植え替えたのか全く記憶に無い

     プランター植えの  金宝樹

  Bottle-brush750

     れでもめげずに毎年花を咲かせてくれます。

   数年前に一度 挿し木に挑戦したけど失敗しました。

     ホームセンターに行くと

      花色も数色有るようですが

    金粉を掛けたような この赤が好き!

  たくさん咲いたからと言って お金が貯まるわけじゃ無いけど

      名前が好き!!! ^^;

   ボトルブラッシ ブラシノキ カリステモン

 とか いくつか名前があるみたいだけど・・・^^;

| | | コメント (0)

2021年5月22日 (土)

アマリリス・スーパーミニ

    2013.10.18に頂いた

   アマリリス・スーパーミニ

  今年は花茎が2本出ています^^

  Amaryllis800_20210522102001

      数輪咲くと より華やかですね^^

| | | コメント (8)

より以前の記事一覧